18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

野々市市議会 2022-03-08 03月08日-03号

本市では、平成27年から情報システム全体適正化業務においてNTT西日本と業務連携し、デジタル化情報化を進めているところでございます。 また、令和3年12月にはDX推進連携協力を行うため、自治体DX推進に関する包括連携協定シスコシステムズ合同会社、そして石川コンピュータセンター及びNTT西日本と締結しているところです。 

輪島市議会 2019-12-10 12月10日-02号

また別の方法といたしまして、現在、河井鳳至大屋河原田鵠巣三井地区の一部でのみ提供されておりますNTT西日本によるインターネットフレッツ光ネクスト」のエリア市内全域へと拡大する整備があります。 事業者による拡大採算性の面で難しいことから、議員ご指摘のとおり、福井県永平寺町のように補助金を交付することでのエリア拡大が考えられます。 

小松市議会 2018-03-07 平成30年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2018-03-07

実際にタイムラインを日本でいち早く取り入れた三重県紀宝町の策定部会では、紀宝町役場、消防団社会福祉協議会校長会消防、警察、区長会自主防災組織連絡協議会のほか、国として国土交通省、県、地方気象台電力会社NTT西日本の職員と医師会らで構成された委員で話し合われておりました。  

七尾市議会 2017-03-09 03月09日-03号

本市では、携帯電話一般電話のふくそうも考慮し、避難所に避難した方が家族の方々などへの連絡する手段といたしまして、今年度からNTT西日本協力を得まして、発信を優先する特設公衆電話の回線を順次、整備しているところでございます。 参考までに、平成28年度におきましては5カ所の整備が完了しておりまして、平成29年度には10カ所整備する予定となっているところでございます。

白山市議会 2016-12-09 12月09日-03号

第2点目は、NTT西日本ホームページに、公衆電話設置場所が地図上に落としたページがあります。白山市のホームページにも同様のページ設置を提案いたします。 ○議長(村本一則君) 市長山田憲昭君。     〔市長山田憲昭君)登壇〕 ◎市長山田憲昭君) 災害時の公衆電話利用促進についての御質問にお答えいたします。 

小松市議会 2014-06-20 平成26年第2回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2014-06-20

このたびNTT西日本協力を得て、北陸3県で初めて小松市民センター、こまつドーム、第一小学校に、避難した住民が無料で活用できる発信専用電話を随時設置していくとのことであり、これにより避難者利便性の向上が図れるものであります。  また、第一校下をモデル地区として平成26年2月25日に避難所運営協議会が設立されており、他校下に順次声かけをし、5年間で全校下に設立を目指すとのことでありました。

金沢市議会 2014-03-12 03月12日-03号

自治体では、熊本県と熊本市NTT西日本とが、平成24年にICT利活用による地域活性化等に関する包括連携協定を締結し、高齢者健康づくり、見守り、生活支援サービスのサポートをしています。今後、ICTによる高齢者生活支援安否確認などは、各企業の実証実験を通し充実が図られると思われますし、自治体においての導入も進むものと考えます。

加賀市議会 2011-06-21 06月21日-03号

現在、市内ではNTT西日本だけが光ファイバーによる最大100メガbpsの超高速ブロードバンドサービスを提供いたしております。NTT西日本では、市内の5つのエリアのうち大聖寺局山代局の2つのエリアでこのサービスを提供いたしております。片山津局山中局塩屋局の3つのエリアにつきましては、採算性が見込めないということから、当面は光ファイバーによるサービスの提供は難しいと、そのように聞いております。 

輪島市議会 2001-03-13 03月13日-03号

この電線類地中化における費用負担、また電力会社との事業費の関係についてでありますが、国土交通省から出されている基準に基づきまして、今後、電力会社を初めとする電線管理者、つまり北陸電力、NTT西日本また有線ブロードネットワークスというこれら3社と協議をいたしまして事業を実施するという運びになります。 

  • 1